ハープ

教室にハープがやってきましたよ♪


佇まいが美しい〜✨

音も良い〜✨



ハープといってもオーケストラで使われるようなグランドハープではなく、

ケルティックハープ、アイリッシュハープ、レバーハープなどと呼ばれている

種類のハープです。


一年くらいかけて、

いろんなメーカーの楽器を試奏したりお店の方の話を聞いたりしてました。


希望としては、「気軽に持ち運びできる小型の楽器」で、

メーカーも機種もほぼ決めていたのですが、


楽器店さんから「状態の良いusedハープがありますよ」との情報を頂き、

予想外のメーカー&大きさの楽器を買うことに。。


想像以上に大きくて重い楽器が来た〜😅

(気軽に持ち運べる重さではない。。。)


でも、響板が大きいということは、豊かな音で響くということです☺️



ハープとフルートはとても相性が良いので、

アンサンブルできるようになるのが今の目標✨


アイリッシュの曲もたくさんいい曲があるので、

演奏できるようになりたい🎶





おとのアトリエ

函館市のフルート教室です 〜新規生徒募集中〜 小学生から大人の方まで 初心者歓迎です♪ 音楽が日常にある事で、毎日が活き活きと人生がより豊かになりますように。 お力になれたら嬉しいです🎶 北海道函館市 会場:十字街電停から徒歩5分